いのりとかおり「お香フェスティバル 2025」
令和7年 11月3日(月・祝)10:00〜16:30 開催(雨天決行)
会場:光傳寺
11月5日 「お香文化の日」を盛り上げる為に開催します。
様々なお香づくりが出来る体験型のイベントになっています。
今年の目玉に「お香のトークショー」を開催!!
ゲストに御家流師範 前田立子さん、誠寿堂 桐月社長、精華堂 平川社長をお招し
香道のお話からお線香メーカーさんのお話(裏話?)を、
長川仁三郎商店 田中会長が”わかりやすく楽しく“をテーマにお話をお伺いします。
ゲスト:御家流師範 前田立子
![]() |
帝塚山学院大学 日本文学科卒 香道御家流師範 日本香道協会会員(香道御家流幹事) 大阪堯雲会にて指導 昭和五十六年 御家流二十一世宗家三條西堯山 昭和五十六年 二十二世宗家三條西堯雲に師事 平成十八年 二十三世宗家三條西堯水より皆伝伝授を授かる 高野山 真言宗 別格本山 普賢院にて生まれる 祖父は総本山金剛峯寺第406世座主 森 寛紹(俳号 白象 ?浜虚子に師事 ホトトギス同人) |
ゲスト:誠寿堂 桐月社長
![]() |
嘉永2年(1849年)兵庫県の真ん中に位置し、山々と 清らかな川に囲まれた自然あふれる神河町で創業しました。 線香の原料として需要が高まっていた杉の葉を粉末加工し、 全国の薫香メーカーに出荷しておりました。 明治5年に本格的に線香製造を開始し、 昭和50年に日本初の煙の少ない線香(微煙香)を発売。 また、原料を100%有効活用できる製造ラインを確立、 貴重な天然原料を大切に使用した製品作りを行っています。 URL:誠寿堂 |
ゲスト:精華堂 平川社長
![]() |
香木伝来の地 淡路島でお香・お線香の製造販売。 香木の香りを活かしたお線香「大香木シリーズ」をはじめ、 さまざまなお線香を取り扱っています。 URL:精華堂 |
司会:長川仁三郎商店 田中会長
![]() |
安政元年(1854年)創業以来、“香”を作り続けてまいりました。 伝統の香りを後世に引き継ぎ、技術を守りながら、 新しい“香”の開発にも取り組んでおります。 古来より継承されてきた日本の伝統の香りを皆様に 心を込めてお届けしてまいります。 URL:長川仁三郎商店 |
プログラム
◆お香のトークショー 料金 ¥1,650円
・午前の部 11:00〜12:00 ・午後の部 13:30〜14:30
予約制になります。(先着順)※各時間帯定員 20名
※チケットのご購入は当日、お名前と希望した時間を受付にてお申し出て下さい。
ご予約はこちら → いのりとかおり お香フェスティバル 2025 | Peatix
お香のトークショー以外にのもお香ワークショップが盛りだくさん!
下記ワークショップは予約不要。当日受付にてチケットをご購入ください。
◆ あなたの香りの匂い袋・オリジナルお香スプレー 料金 ¥1,500
世界で一つのあなただけの香りをプロの調合師がお作りします。
◆ お線香づくり 料金 ¥1,500
プロの調合師とお線香づくりが体験いただけます。
◆ 練香づくり 料金 ¥2,000
本格的なお茶席などで使える練香をお作りいただけます。
◆ 塗香づくり 料金 ¥1,500
清め香とも言われる最も古いお香。
new
◆竹芯香づくり 料金 ¥1,500
細長い竹籤を芯とし、沈香の粉末と天然の香膠を混ぜた香粉を薄く塗布し、手作業で巻きつけて陰干。
香芸師:陳詩豪(Enigma Chan エニグマ.チン)
スタッフが丁寧に体験をサポートしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。

カテゴリから探す
メーカー・香りから探す
営業日カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |

………………………………………………………………
詳しくはこちら
新着商品
-
香原料 パロサント 生 スティック 2本
500円(税込550円)
-
長川仁三郎商店の塗香 甘美塗香 容器タイプ
900円(税込990円)
-
マルエス 折り畳み式 LEDランプ
8,000円(税込8,800円)
-
芳月苑のお香 老山白檀香 桐箱入 スティック
2,000円(税込2,200円)
-
香木 ベトナム産沈香 【限定品】極上シャム 小爪 1g
1,300円(税込1,430円)





