お香づくり体験のご案内
あ
あ

【2020.5.26】
お香づくり体験を2名様以内で再開することとなりました。
今後の状況等により、体験開催の中止または変更となる場合がございますので予めご了承ください。
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
今後の状況等により、体験開催の中止または変更となる場合がございますので予めご了承ください。
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
お香づくり体験
お香づくりの内容は、ご希望により、匂い袋、お香、塗香、練香、置香からお選びいただけます。
「香」に少し興味があるな、触れてみたいな...と思われている方に。
敷居が高いと思われているお香ですが、気軽に身近にお使い頂ければ幸いです。
場 所 | 森川商店 |
日 時 | 土曜日不定期 10時・14時/要申込 |
定 員 | 4名様 |
費 用 | 3,000〜5,000円(税抜) |
予約について ■ 3前営業日までにお申込みください。
■ 確認の上、折り返しご連絡させていただきます。ご希望の日が満席の場合はご了承下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
||
匂い袋づくり
…………………………………………
体験料 3,000円(税抜)所要時間 約60分 …………………………………………
香原料の中から、好きな香りを選んでいただき、調合していただきます。 同じ香原料を選んでも、少しの分量 の違いで香りが変わってきます。 自分だけの「オリジナルの香り」が 出来上がります。 あ |
あああ | お香づくり ………………………………………… 体験料 3,000円(税抜) 所要時間 約60分 …………………………………………
香木「沈香」「白檀」などを使ったお香をつくります。 各種天然香料をブレンドし伝統ある 和の香り作りの技で調合し本格お香 をおつくりいただきます。 あ |
あああ | 塗香づくり ………………………………………… 体験料 3,000円(税抜) 所要時間 約60分 …………………………………………
清めのための香として歴史ある極細粉末のお香です。原料は天100%。 身体につけると、お香のほんのり優 しい香りがします。 「文香」は、心を込めた文章と一緒 に届ける、香りの贈り物です。 あ |
![]() |
あああ | ![]() |
あああ | ![]() |
練香づくり ………………………………………… 体験料 3,000円(税抜) 所要時間 約60分 …………………………………………
今をさかのぼる事遥か千百年程前に唐よりその 製法が伝わり、以後現在 まで使用され続ける薫物は、練香と 呼ばれ親しまれています。 高級香木の沈香などを使用し、練香 を作ります。自作の練香はお持ち帰 りいただけますので、空薫でお楽し み下さい。 あ |
置香づくり ………………………………………… 体験料 4,000円(税抜) 所要時間 約60分 …………………………………………
室内用の大きな匂い袋です。お部屋を彩りながら香りをお楽しみ いただけます。 あ あ あ あ あ |
訶梨勒づくり ………………………………………… 体験料 5,000円(税抜) 所要時間 約60分 …………………………………………
インド産の乾果で、平安朝時代ら、
この実を袋に入れて柱飾りなどに
すると、その芳香が悪魔を払い、 悪疫を防ぐと伝承されてきたもの です。新年や慶事の席に吊下げ て、古来ゆかしい香りを漂わせて 下さい。 (11月・12月・1月限定) |
森 川 商 店 お香体験担当:森川 電話06−6761−7975 携帯080−4444−9054 〒542‐0072 大阪市中央区高津1−10−15 あ |
アクセス 電車でお越しの方へ 地下鉄谷町線 谷町九丁目駅(1・2番出口) 徒歩約10分 地下鉄千日前線 日本橋駅(6・7番出口) 徒歩約10分 お車でお越しの方へ 一方通行が多い道となりますので、お気をつけてお越しください。 駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用下さいませ。 GoogleMapで見る *店舗入口は松屋町筋に面しています。 |
グループ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
赤字:発送業務・お問い合せ休業日
………………………………………………………………
お香づくり体験
和の伝統文化「お香」の世界を味わう
詳しくはこちら
………………………………………………………………
詳しくはこちら
店舗紹介
………………………………………………………………
なにわ人形フェステイバル 開催中止

新着商品
-
奥野晴明堂のお線香 祈願線香 鬼退散香 短寸バラ詰 1,000円(税込1,100円)
-
香木 古渡沈香 生 58g 139,200円(税込153,120円)
-
香木 古渡沈香 生 28g 67,200円(税込73,920円)
-
長川仁三郎商店の香木 【数量限定】沈香習い 2021 16,000円(税込17,600円)
-
京都 鳳翔堂のお香 鴨川 80本 スティック 1,500円(税込1,650円)